安産祈祷

「安産祈祷」とは、子供を授かったことへの感謝と無事な出産を神さまに祈る儀礼です。
犬のお産が軽い(安産)ことにあやかりたいという願いから、懐妊五ヶ月目の戌の日を選ぶのがよいとされています。 胎児の健全な発育を願い、妊婦が白布の腹帯〈岩田帯)を締める「着帯の祝い」を行います。
着帯は五ヶ月目の戌の日に合わせて行うことが多いですが、妊婦様のご体調の良い日やご都合の良い日を選んでご予約ください。
ご当家だけのご祈祷に付・密閉・密集はありません。
寒い時期は暖かくしております。
2025年(令和7年)戌の日カレンダー
1月 |
5日(日)大安 17日(金)大安 29日(水) |
---|---|
2月 |
10日(月) 22日(土) |
3月 |
6日(木) 18日(火) 30日(日) |
4月 |
11日(金) 23日(水) |
5月 |
5日(月・祝)大安 17日(土)大安 29日(木) |
6月 |
10日(火) 22日(日) |
7月 |
4日(金) 16日(水) 28日(月) |
8月 |
9日(土) 21日(木) |
9月 |
2日(火)大安 14日(日)大安 26日(金) |
10月 |
8日(水) 20日(月) |
11月 |
1日(土) 13日(木) 25日(火) |
12月 |
7日(日) 19日(金) 31日(水) |
■大安 ■日曜・祝日 ■土曜

ご祈祷の流れ
お電話または社務所へ直接ご来所の上ご予約ください。(↓ご予約はこちら)
社務所にて受付をお済ませください。
本殿に昇殿していただき、椅子席にて個別にご祈祷を受けていただきます。 (約20分)
玉串料とご参拝について
- 玉串料
- お一人 7,000円
※安産御守と可愛いお子さんのご成長を記録して頂く誕生記(巻物)を授与させてただきます。
※双子さんの場合は誕生記を2本お渡しさせて頂きますので、8,000円賜ります。
※腹帯はご祈祷料に含まれておりません。
- 代理参拝
- 妊婦様が仕事の都合上また遠方等の諸事情でお参り出来ない場合は、代理の方(両親など)にお参りしていただくのが良いでしょう。
- 腹帯について
- 犬印妊婦帯すずかLサイズ 3,500円・犬印おなからくばきLサイズ 2,600円にてご用意しておりますが、妊婦様が購入されたものや以前お使いだった物をご持参頂いても、ご祈祷させて頂きます。なお、腹帯のみの授与はいたしておりません。
- ご予約の受付
- 現在、以下の日程のご予約を受け付けております。
令和7年4月・5月の戌の日 4/11(金) 4/23(水)
5/5(月) 5/17(土) 5/29(木)
天孫神社への交通手段
交通アクセス・駐車場のご案内- 公共交通機関をご利用の方
-
JR大津駅から徒歩8分でお詣りいただけます
- お車でお越しの方
-
天孫神社の専用駐車場をご利用いただけます。
ご予約の際にお尋ねください。
ご祈祷のお申込み
前日までにお電話にてご予約ください。
ご予約の際には、住所・氏名・生年月日・電話番号をお伝え下さい。
- 天孫神社社務所 TEL・FAX
- 077-522-3593